食品理化学検査
意図せぬ原材料のコンタミネーションや有害物質の有無を確認する検査です。食品及び原料の品質管理、安全・安心のためにご活用ください。
実施している検査
- 食物アレルギー(アレルゲン)検査
消費者庁の通知法に基づき、特定原材料8品目及びそれに準ずる19品目(ゼラチンは豚由来のみを対象)の含有有無を検査いたします。海外で表示対象となっている食物アレルゲンや化粧品等の食品以外の試料にも対応しています。
- グルテンフリー確認検査
グルテンフリー食品を対象に、麦類に含まれるグルテンを含有していないかについて検査します。グルテンフリー表示基準が設けられている国やエリアに輸出する製品の表示確認にご利用いただけます。
- ヴィーガン・ハラール食品検査
ヴィーガンやハラールといった食文化や宗教等を背景とした食品について、科学的検査によって安心を提供します。
- 残留農薬検査
農作物・水産物・畜産物や加工食品について、農薬の残留有無や含有量を検査いたします。
- 動物医薬品検査
水産物・畜産物や加工食品について、動物医薬品等の残留有無や含有量を検査いたします。
- 放射能検査
食品や水等の試料を対象に、ヨウ素131、セシウム134、137による汚染の有無を検査いたします。
- カビ毒検査
人の健康をそこなう有害物質であるカビ毒(マイコトキシン)が食品中に残留していないかどうかを検査いたします。
- 米カドミウム検査
米(もみ・玄米・精米)について、カドミウムの含有量を測定いたします。
- 食品ヒスタミン検査
サバ・マグロ・カツオなどの魚肉中のヒスタミン量についてご報告します。