食品衛生上問題となる物質の特定を行う検査です。食品及び原料の品質管理、安全性対策、クレーム対応としてご活用ください。
製造工程やお客様先等で発見された金属や樹脂等の異物について、EPMAやFT-IRといった機器を用いて検査いたします。混入経路の割り出しに役立ちます。
異物として混入した虫のDNAを解析し、虫の種類を明らかにします。破損が激しく、形態的特徴での同定が困難な検体も検査が可能です。
製品のパッケージや工業製品等に付着したシミや汚れが、血液かどうかを検査いたします。ヒト由来の血痕については、DNAを用いた性別や血液型の検査にも対応しています。