動物DNA同定検査
検査の流れ
ご依頼の前に、検査業務規約をご確認ください。
- STEP1
-
分析試料受領
検体到着の翌営業日を検査受付日といたします。
- STEP2
-
形態観察
報告書に試料の写真を掲載します。
- STEP3
-
DNA解析
- 試料からのDNA抽出
- 解析部位をPCRにより増幅
- DNA配列の解読
- 相同性検索
使用データベース
- 自社データベース
- DDBJ(日本)/NCBI(アメリカ)/ENA、EBI(欧州)
- 試料からのDNA抽出
- STEP4
-
検査結果のご報告
検査結果の報告書は以下のような内容になっております。
ご報告内容
- 試料写真
- 同定結果
- 所見(弊社に情報がある場合のみ)
- 近縁上位5種と同一性(%)
(一例)
同定結果
本試料はマアジ (Trachurus japonicus) であると同定した。
所見
本種は日本各地、朝鮮半島および東シナ海に分布する。焼魚など食用として広く利用されている。
参考:中坊 徹次、『日本産魚介類検索』 東海大学出版会、1993
検体写真