本文へ移動

よくある質問

各種検査ごとのよくある質問をまとめています。
知りたい検査だけ絞り込むことができます。

ご依頼の前に、検査業務規約をご確認ください。

検査業務規約

カビ毒検査

総アフラトキシンとはなんですか。

「アフラトキシンB1、B2、G1及びG2の総和」のことです。
食品衛生法では、総アフラトキシン(アフラトキシンB1、B2、G1及びG2の総和)を10μg/kgを超えて含有する食品は、第6条第2号に違反するものとして取り扱うとしています。
そのため、弊社でも、アフラトキシンB1、B2、G1及びG2の総和を総アフラトキシンとしてご報告しております。

試料の必要量はどのくらいですか?

カビ毒検査の場合、約300g必要です。必要量に満たない場合でも対応可能な場合がございますので、その際はご相談ください。