本文へ移動

よくある質問

各種検査ごとのよくある質問をまとめています。
知りたい検査だけ絞り込むことができます。

ご依頼の前に、検査業務規約をご確認ください。

検査業務規約

残留農薬検査

試料の必要量はどのくらいですか?

残留農薬検査の場合、基本的には500gとなっていますが、検体によって異なりますので、電話でお問い合わせください。

残留農薬のポジティブリストですが、法律で定められているのですか?

平成18年5月29日から「残留農薬等に関するポジティブリスト制度」(平成15年法律第55号)が施行されました。平成15年に厚生労働省で食品衛生法改正によって導入が決まったもので、今後は農薬の残留が法律で厳しく規制されます。

残留農薬検査を行いたいが、どの検査が最適か分からない…

試料の種類とそれに対応したおすすめ検査パッケージは、下記のとおりとなります。

試料の種類項目
外国産の原材料(穀物、野菜、果実など)検疫所モニタリング対応パッケージ
日本産の原材料(生鮮食品ごと)生鮮食品安心パッケージ
日本産の原材料(汎用)および加工食品全般VB厳選スタンダードパッケージ

上記以外の検体についてのご要望や、分析項目に関するご質問ございましたら、お気軽に弊社営業部までお問い合わせください。