本文へ移動

微生物DNA同定検査

料金と検査期間

ご依頼の前に、検査業務規約をご確認ください。

検査業務規約

微生物DNA同定検査

検査項目検査料金(税別)検査日数サービス内容
微生物DNA同定検査27,00025営業日※1近縁上位5種※2と同一性、及び、同定された種の所見※3をご報告
必要検体量:直径1mm以上のコロニー、目視可能なカビ など
  • ※1検体が多数の場合、検査日数が変動する場合がございます。
  • ※2検体との同一性が最も高い近縁種上位5種と、DNA配列の同一性をご報告いたします。
  • ※3当社で情報を持ち合わせていない種は所見が記載できない場合があります。属、科での同定に留まった場合は属、科レベルでの一般的な所見をご報告いたします。
  • 試料の返却および検査日数の短縮はできかねますので、あらかじめご了承ください。
  • シャーレでのご依頼の場合は、塗抹培養したもののみ受付可能です。混釈培養シャーレでのご依頼は、受付いたしかねます。
  • 他菌種の混在、ユニバーサルプライマーの不適合、PCR阻害物質の存在等のサンプル不良及びその他理由により検査結果が得られない場合がございます。
  • 繁殖によって他菌種が混在しないよう、試料は冷蔵便にてお送りください。
  • ご依頼の前に、検査業務規約をご確認ください。