魚介類DNA判別検査
料金と検査期間
ご依頼の前に、検査業務規約をご確認ください。
魚介類の判別には、データベースと照合することにより行われますが、まれに同種であっても異なるDNAパターンを示し、異種であると判定される可能性があります。
表示確認検査
検査項目 | 検査料金(税別) | 検査日数 | サービス内容 |
---|---|---|---|
魚介類DNA判別検査 (表示確認)※ | 24,000円 | 25営業日 | 魚介類の種について、表示どおりかどうかの確認。 |
本検査では、お預かりした魚介類がご指定の種かどうかを確認します。
想定される種が複数ある場合、種が不明な場合につきましては、魚介類DNA判別検査(特定)をご利用ください。
例)
- ニホンウナギかどうかの確認 → 表示確認検査
- どの種のウナギかを知りたい → 特定検査
特定検査
検査項目 | 検査料金(税別) | 検査日数 | サービス内容 |
---|---|---|---|
魚介類DNA判別検査 (特定) | 28,000円 | 25営業日 | 魚介類の同定 |
- ※試料の返却および検査日数の短縮はできかねますので、あらかじめご了承ください。
- ※複数種の混在、ユニバーサルプライマーの不適合、加圧、加熱、発酵によるDNAの劣化に起因して、検査結果が得られない場合がございます。
- ※ご依頼の前に、検査業務規約をご確認ください。